マッチングアプリを選ぶための3つのポイント

婚活をしたい時や恋人を作りたい時、出会いの場がないと困りますよね。

多忙な毎日でも、スマホ1つで理想の相手と出会えるのがマッチングアプリです。

近年ではマッチングアプリで出会っている方が3割以上というデータが出ているほど、マッチングアプリで出会っている人は増えてきています!

そこで今回は、私が独自に調査したマッチングアプリを「恋活」「婚活」「遊び」の目的別に紹介していきたいと思います!

ぜひ最後までご覧いただき、新しい出会いの方法として取り入れてみてはいかがでしょうか?

マッチングアプリの選び方

  1. 目的別に選ぶ
  2. 安全なアプリを選ぶ
  3. 出会えるアプリを選ぶ 

まずはマッチングアプリの選び方についてです。

マッチングアプリは100種類以上存在しており、選ぶのも一苦労です。

様々な選ぶ基準はありますが、今回は特に重要なアプリを選ぶ際の要点を3点紹介します。

1.目的別に選ぶ

  • 恋活・・・恋人がほしい
  • 婚活・・・結婚を前提としたお付き合いがしたい
  • 遊び・・・気軽に遊びたい

マッチングアプリは大きく分けて「恋活」「婚活」「遊び」の3種類の目的に分かれます。

婚活目的で利用したいと考えている場合、遊び目的のアプリを利用してしまうとなかなか理想の相手と出会えなかったり、危険な目にあってしまったりする可能性もあるので注意しましょう。

2.安全なアプリを選ぶ

  • インターネット異性紹介事業の届け出済み
  • 年齢認証や本人確認がある
  • 上場企業など信用できる会社が運営している

インターネット異性紹介事業の届け出は、ネット上で出会いたい男女を繋ぐ場合に必要な届け出です。この届け出がないアプリは、法律上、ネット上での出会いを斡旋できません。

年齢認証や本人確認については、未成年と出会わないための対策と業者の排除を目的としたものです。これらがしっかり行われていないアプリだと、なりすましの業者などが多く在籍してしまい、被害に合う危険性が高まります。

最後の運営会社については言わずもがなですが、社会的信用度の高い会社が運営していれば、違法な運営をしている可能性は限りなく低いので、安心して利用できます。

3.出会えるアプリを選ぶ

  • 会員数が多い
  • 業者が少ない
  • 出会いやすい機能が豊富

出会えるアプリを探す第一条件として、会員数に注目しましょう。最低でも累計50万人以上の会員数がいると出会いやすいです。

また、業者の引っかかることなく出会いやすいアプリもおすすめです。業者が少ないアプリは年齢認証や本人確認がしっかり行われているアプリを選びましょう。

アプリの中には、同じ趣味で出会えるコミュニティ機能やすぐに出会える掲示板機能など、出会いやすくなるための様々な機能があり、アプリによっても特徴が異なるので、色々なアプリに登録して試してみるのもありです。


目的別おすすめマッチングアプリ

  • 恋活目的No.1:ペアーズ
  • 婚活目的No.1:Omiai
  • 遊び目的No.1:ワクワクメール

今回紹介するおすすめのアプリは上記の3つです。それぞれ目的に合わせて利用すれば、素敵な出会いがあること間違いなしです!

恋活目的No.1:ペアーズ

ペアーズは国内のマッチングアプリの中で最もメジャーなアプリです。会員数は1000万人を突破しており、趣味で繋がれるコミュニティ機能も他の数あるマッチングアプリと比較しても最も充実しているため出会いやすいです。

運営会社の株式会社エウレカはNASDAQに上場してる社会的信用度の高い会社で、本人確認の制度もしっかりしているので、ほとんど業者などの遭遇することもなく安全に利用できます。

恋活アプリNo.1として紹介していますが、会員数が多いため婚活目的のユーザーも多く、恋人と結婚両方を視野に入れたい方にもおすすめです。

婚活目的No.1:Omiai

Omiaiは、その名の通りお見合いを意識させるため、婚活目的で利用するユーザーが多いマッチングアプリです。

他の婚活アプリでは、女性有料となっているアプリも多いですが、Omiaiは女性も無料で利用できます。女性無料なので、他の婚活アプリよりも女性比率が多く、男性にとっても出会いやすいメリットがあります。

アプリの機能としてはかなりシンプルな方なので、コミュニティや相性診断などの機能豊富なアプリを使いたい方は他のアプリをおすすめします。

「いいねを送る→マッチングする→メッセージを重ねて出会う」だけのシンプルな機能故に、初心者にもおすすめしやすいマッチングアプリです。

遊び目的No.1:ワクワクメール

ワクワクメールは出会い系アプリと呼ばれ、マッチングアプリよりも古い時代から運営してきたアプリの一つで、遊び目的のユーザーが多い点が特徴です。

マッチングアプリと比較するとアカウントが作りやすいため、業者が多く存在してしまっているデメリットはありますが、業者を避けることができれば、実際に出会うことも可能です。

男性の場合は風俗斡旋業者やパパ活ユーザーが多いため、金銭が発生しそうな場合はやり取りをやめて新たな出会いを探しましょう。

掲示板などで相手を探してアプローチを続けると出会いやすいです。

まとめ

今回は筆者おすめのマッチングアプリを紹介しました。どのアプリも女性と会いやすいのでおすすめです。

マッチングアプリは出会いの場として多くの方に利用されています。ぜひこの記事を参考にマッチングアプリを初めてみてはいかがでしょうか?

参考サイト

出会い系サイトおすすめ人気ランキング!全8種類の出会系を徹底比較【2024年最新】

出会い系サイト・アプリおすすめ15選!100社以上を比較してランキング

【2024年11月】マッチングアプリおすすめ比較23選!専門家が徹底検証したランキング


執筆者:M/Y

所属:株式会社メルセンヌ

025164's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000